年賀状だけで終わらせない!手づくり絵葉書で手紙を書く交流を
【暮らし】ハンコ絵葉書会 講師:横山経さん
アラフォー、アラフィフ、アラカン世代のみなさん、お手紙って最近書いていますか?
ラインやメール、メッセンジャーなど、お手紙を書かなくても、すぐに連絡がとれるツールがたくさんあり、あまり書かなくなっていませんか?
私もそのひとり。
でも、毎日、郵便受けは見ます。
お手紙ないかなーって。
お手紙が入っていたら、嬉しいんですよね!!
え?!誰?!って心ウキウキになります。
その昔、まだ携帯電話が普及していないころは、文通していた記憶がよみがえってきました。
雑誌にも文通相手募集などのページもあったり、近くに住んでいる子でもお手紙を書いたり。
近況を伝えるお手紙やちょっとした秘密を書いたお手紙。
そんなお手紙を書きたいなと、年に1回しか送らない年賀状を見ながら思っていたところ、楽しい講座のお誘いがありました。
それが、今回の「ハンコ絵葉書会」。
「無料なのでどうぞー」とのお誘いに、素敵なお手紙ツールを見つけに行ってきましたのでご紹介します。
たくさんの消しゴムハンコに囲まれて講座開始
素敵なハンコと、見本のハンコ絵葉書。
とても素敵な笑顔の横山先生が、たくさんのハンコを出してくれています。
その横で、どれを押そう!とウキウキ。
一通りハンコが揃ったあとは、ハンコを押す用紙や押し方を丁寧に説明していただきました。
均等に力を入れて押すと、このようにしっかり押せます。
色を変えると印象も変わります。
こうした説明を受けて、葉書や自分の持ってきた紙に気に入ったハンコを押していきます。
どのハンコがいいか迷いますが、まずは、先生の葉書の見本を見ながら・・
ボタニカルなものや、季節物などありますが、この仏様が可愛い♪
もうひとつはオリジナルで考えてみました。
ワンちゃんのハンコをどんどん続けて押していくだけ。
でも、これが、なかなか可愛くできて、先生にも「可愛い―」とお言葉いただきました!
次は色付け。水彩絵の具や、ペン、色鉛筆などで色付けしていきます。
私は絵の具で色付け。
筆も、使いやすい筆を紹介してもらいました。
仏様バージョン色付けたもの。
ワンちゃんバージョンの色付け。
色がないものより味?!が出ていると思いませんか?
最初はお話しながらすすめていましたが、だんだんと無口に作業すること2時間。
こんなに色々なハンコ絵葉書ができました!
最後に横山先生からも可愛いハンコ絵葉書をいただきました!
ハンコ絵葉書会の感想
大満足の約2時間。お話しながら手を動かしていましたが、作業はとても癒される作業で、リラックス効果もあるようです。
実は横山先生は、このハンコ絵葉書会を、おじいさんやおばあさんが集まっている施設などでも行われていて、そこでもみなさん楽しめる作業なのだそう。
その施設で繰り広げられるハンコ絵葉書にまつわるお話も楽しく、心地よく本当に癒された時間でした。
また受講した場所もMEGAMI SALONという美容室とエステサロンがひとつになったサロンの一角にあるカフェスペース。
大きな窓がある部屋で、のびのびとした気分にもなりました。
思いがけないプレゼントも!
今回一緒に受講されたお一人は心理学の先生で、ハンコを押しながら、人と人との関係に良い言葉を色々と教えていただきました。
(もっとゆっくりお聞きしたいなと思うような素敵なお話でした)
こういう出会いもご縁のひとつ。講座を受けるときのお楽しみですよね。
そんな先生にいただいた1枚
ハンコを押されて、文字を書かれているときに、私の名前を聞かれたので??と思っていたら、素敵なお手紙をサプライズでいただきました!!
「奇跡を作る人」
色々なことに挑戦している今!
すごく元気が出る一言を書き添えていただき、テンションアップ!!
こうやって使えるんだと、お手紙の見本にもなりました。
(筆ペンで達筆なお手紙書いてみたい・・)
ハンコを使ったオリジナルの絵葉書を使ってお手紙を書くと、話も一層広がりそうですよね。
ぜひ手紙を書くことから離れてしまっている方は、手づくりの葉書を作ってお手紙出してみてはいかがでしょうか?
ちょっと疎遠だったお友達や親戚など、素敵なご縁が広がるかもしませんよ!!
講座データ
講座名 「ハンコ絵葉書会」
講座場所 MEGAMI SALON カフェスペース
費用 無料
講師 横山経先生
次回の絵葉書会は MEGAMI SALONのブログで確認できます。
興味のある方はチェックしてみてくださいね。
MEGAMI SALON ブログはこちら>>
参加費用は、MEGAMI SALONお客様は無料
一時利用(ドロップイン)の方は500円です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません